Archive for the ‘未分類’ Category

新春マラソン大会 2025

2025年1月14日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2025年1月13日(祝)
有野SC恒例のマラソン大会が開催されました。
寒空の下、各学年順次スタート!
全員がゴールを目指して走ります。
a01 a02
a03 a04

 

グラウンドに戻ってきてトラックを1周のラストスパートでもデッドヒートが繰り広げられ、
ゴールテープを切る瞬間まで力を出し切った選手たち。
本当に苦しい中、自分との戦いに勝利したと思います。

a05 a06
a07 a08
a09 a10
a11 a12

 

表彰式
各学年上位3名が表彰されました。
みんな達成感に満ち溢れた清々しい表情でした。

特に5年生は1位争いでデッドヒートを繰り広げ、ビデオ判定の結果2人が同着1位に!
6年生は最後のマラソン大会となり、1位の選手の挨拶では後輩へのアドバイスも含め素晴らしい
メッセージをいただきました。
表彰された皆様本当におめでとうございます。

b01 b02
b03 b04
b05 b06

 

最後に、様々な大会で素晴らしい成績を収めた4、5、6年生の表彰報告を行いました。
おめでとうございます!

5年生
c01 c02

6年生
c03
c04

 

特に4年生は先月の神戸市リーグ4位をはじめ、その他様々なカップ戦で優勝、準優勝など
数多くの表彰をいただきました。

c05 c06

 

 

本日のマラソン大会は、保護者の皆様にコースの見守り・誘導、折り返し地点のチェック、写真、
ゴールテープや順位計測などなど、本当にたくさんご協力をいただきました。
最後は選手から保護者の皆様に感謝の挨拶で締めました。
d01

 

 

今年もみんな頑張って、全員が完走することができました。
今年一年、有野サッカークラブの応援をよろしくお願いいたします。
e01

ARINO Family Day 2025 ~ ホームカミング ~

2025年1月4日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2025年1月3日

有野SC恒例のOB・OGイベント『ARINO Family Day 2024 ~ ホームカミング ~』が開催されました。

今年も現役有野SC選手やOB・OG、コーチなど多くのARINO Familyが有野小学校に集い、総勢100名程度
で初蹴りを開催することができました。

 

まずは参加者全員で円陣を組んで自己紹介。
有野SCから6年生と、卒団生は中1から社会人まで幅広い年代が集まってくれました。

0008_xlarge

 

続いてウォーミングアップ。
年代Mixでチームを作り、名前を覚えながら頭と体を動かします。
6年生から大学生、社会人までが笑顔で交流を持つ、とても良い時間となりました。

0011_xlarge 0012_xlarge

 

ここからはひたすら試合。
オープニングゲームは6年生vs中学1年生。
その後もガッチガチの真剣勝負で大いに盛り上がりました。

0001_xlarge 0013_xlarge

0014_xlarge 0015_xlarge

0002_xlarge 0003_xlarge

0035_xlarge 0004_xlarge

0006_xlarge 0028_xlarge

0016_xlarge 0017_xlarge

0023_xlarge 0025_xlarge

0020_xlarge 0021_xlarge

0026_xlarge 0031_xlarge

0032_xlarge 0005_xlarge

 

試合後は、全国大会でもゴールを決めた藤本達真君(神戸弘陵)のサインがほしいと
6年生からお願いされ、サインに応じる藤本くん。
初めてのサインとのことで、この先有名になった時には価値が出るはずです!

0040_xlarge 0041_xlarge

 

今年も参加してくれた卒団生の皆様、差し入れまでしていただいたOBの方、現役生の皆様、

そしてお手伝いや応援をしていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
しばらく来れていなかったり、サッカーから離れてしまったOB/OGも来年は是非参加して下さい。

2025年も皆様にとって素晴らしい1年となりますように

 

 

0009_xlarge

4C 神戸市少年サッカーリーグ Aリーグファイナル出場

2024年12月30日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2024年12月21日(土)

ユニバー記念競技場にてAリーグファイナルステージに出場しました。

a01 a02

 

当日は保護者のほかに、他学年の選手、コーチ、卒団生までも応援に駆けつけてくれ、

有野SC一丸となって試合に挑みました。

a11-

 

緊張の中、アンセムに乗って選手入場。電光掲示板には選手の名前も表示されました。

a03 a04

a05 a06

a07 a07-

a08 a09

a10 a11

a12 a13

a14 a15

 

結果は惜しくも負け。
試合終了後に悔し涙を流す選手もいましたが、それだけ全力で戦い抜いた証。
今年一年を振り返ると、素晴らしい好成績を収めることができたと思います。

対戦相手の夢野の丘SCさん。
コーチをはじめ良い選手がそろっており、気持ちよく試合をすることが出来ました。
良いライバルでもあり、これからも切磋琢磨してより良いチームになれるよう
頑張りたいと思います。

いつも元気いっぱいに挨拶をしてくれ、思い切りサッカーを楽しんでいる有野の選手達。
今後の成長が楽しみです。

a16 a17

a18 a19

 

いつもサポートいただいている保護者様をはじめ、他学年のコーチ、他団のチーム、
各関係者の皆様方、ありがとうございました。

来年もこの舞台に立てるよう頑張りたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

a20

大人のサッカースクール&女子サッカースクール

2024年11月27日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2024年11月24日

午前中のリフティング大会&親子サッカー大会に続いて、午後からは「大人のサッカースクール
&女子サッカースクール」を開催しました。
大人のサッカースクールは前回に引き続き2回目、女子サッカースクールは初めての開催で、
お母さま方と女子選手の女性向けのスクールとして実施しました。

 

大人のサッカースクール

今回は「シュート」をテーマに練習しました。
ポストシュートではインパクトの瞬間の力加減や狙うコースを意識し、後半はDFを背負って
パスを受けてシュートに持っていく体の使い方を練習しました。

a01

a07 a02

a04 a03

a06 a05

 

女子サッカースクール

最初にボールフィーリング。手でボールを扱うところから、徐々に足に移り、浮き球の処理
を練習しました。
そのあとはパス、シュートの練習をして、最後は選手チーム vs 保護者チームでゲーム
をしました。練習の成果がたくさん出て、白熱した試合となりました。

0041_xlarge 0050_xlarge

0067_xlarge 0069_xlarge

0071_xlarge 0072_xlarge

 

参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

また企画したいと思いますので、今回参加できなかった保護者の皆様も是非ご参加ください。

リフティング大会&親子サッカー大会

2024年11月27日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2024/11/24

リフティング大会&親子サッカー大会が開催されました。

0000_xlarge

 

日頃の練習の成果を発揮するために、みんな集中して取り組みました。
回数を数えるパートナーも真剣です。

0002_xlarge 0008_xlarge

0001_xlarge 0004_xlarge

0005_xlarge 0006_xlarge

0009_xlarge 0010_xlarge

0011_xlarge 0007_xlarge

 

続いて親子サッカー大会
選手 vs 保護者・兄弟姉妹で試合を行い、今回も真剣勝負が繰り広げられました。
学年が上がる毎に保護者の必死度が変わってきます。

0012_xlarge 0013_xlarge

0014_xlarge 0015_xlarge

0016_xlarge 0017_xlarge

0018_xlarge 0019_xlarge

0021_xlarge 0023_xlarge

0024_xlarge 0026_xlarge

0027_xlarge 0028_xlarge

 

試合のあとはPK対決
選手 vs お父さん、お母さん、兄弟姉妹との1対1の負けられない真剣勝負。
選手たちは本気で勝ちたいという気持ちで挑みます。

0029_xlarge 0030_xlarge

0031_xlarge 0034_xlarge

 

最後にリフティング大会の表彰式

各学年3位まで表彰されました。
今回の最高記録は5年生で、8分間で1251回!!

本当によく頑張りました!

0035_xlarge 0036_xlarge

0037_xlarge 0038_xlarge

0039_xlarge 0040_xlarge

 

ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

出張サッカースクール

2024年11月7日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

明照認定こども園あおい分園様向けの出張サッカースクールを実施しました。

年長さん6名、年中さん10名の計16名の元気いっぱいの園児たちが参加してくれました。
みんなコーチの話をしっかり聞いて、思いっきりボールを蹴って、一緒にサッカーを楽しみました。
0001_xlarge 0010_xlarge

0005_xlarge 0004_xlarge

0006_xlarge 0008_xlarge

0007_xlarge 0002_xlarge

0009_xlarge 0003_xlarge

これをきっかけにサッカーが好きな子供たちが増えると嬉しいです。

3Dチームレクリエーション

2024年10月29日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2024年10月27日(日)

Dチーム(3年生)は神戸青少年公園でチームレクリエーション(BBQ)を行いました。

保護者の皆様が準備をしてくれている間、野球やフリスビー、カナヘビ探しなどそれぞれ仲間と楽しい時間を過ごしていました。

0010_xlarge 0006_xlarge

0004_xlarge 0013_xlarge

 

いよいよバーベキュー開始!

みんなお肉をいっぱい食べて、ジュースもいっぱい飲んで、仲間といっぱい話して、
保護者もいっぱい笑って、本当に楽しい懇親となりました。

0015_xlarge 0003_xlarge

0009_xlarge 0008_xlarge
0005_xlarge 0016_xlarge

0017_xlarge

 

 

保護者の皆様、準備や段取り等本当にありがとうございました。

これからも選手、保護者、コーチみんな一丸となって頑張っていきましょう!

0011_xlarge 0001_xlarge

4Cチームレクリエーション

2024年8月28日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2024年8月25日(日)

4Cチームはしあわせの村デイキャンプ場にてチームレクリエーションを行いました。

天候に恵まれすぎてなかなかに暑かったですが、選手たちはみんないい顔して全力で楽しんでいました。

段取りをしていただきました役員の方をはじめ、参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

c02 c03

c05 c06

image_xlarge c04

 

後半戦、選手・保護者一致団結して頑張りましょう!

c01

2E、1Fチームレクリエーション

2024年8月28日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2024年8月24日(土)

Eチーム(2年生)、Fチーム(1年生)はレクリエーションとしてめんたいパークに行きました。

e02

 

明太子の試食をして、工場見学。

e03 e04

 

そのあと明太子の冒険の映像で少しお勉強をして、お待ちかねのめんたいランドへ。

滑り台や釣りゲーム、いろいろなゲームを楽しみ、みんなでソフトクリームを食べました。
明太子ソフトクリームに調整するコーチや子供もいました。
気になるお味はピリッと辛かったそうです。

e06

e05  e07

 

最後はみんなで外の水の遊び場へ。
みんなびしょ濡れになって思いっきり夏を楽しんでいました。
コーチも子供たちと一緒にびしょびしょになって遊んでくれました。

e08 e09 e10

 

お土産のお菓子を配って、明日からまた練習頑張ろうねと解散しました。

e01

有野SC U-9 サマーカップ

2024年8月19日 by arinosc | コメントは受け付けていません。 | Filed in 未分類

2024年8月17日(土)

有野サッカークラブが主催する「有野SC U-9 サマーカップ」を開催しました。
7チームにご参加いただき、有野SC含む8チームで優勝トロフィーを目指して競いました。

IMG_0917 IMG_0916

IMG_0915

 
有野SCはフレンドリートーナメント4位という結果に終わりましたが、全員が力を合わせて
頑張りました。

IMG_0914 IMG_0910

 
ご参加いただきました各チームのコーチ、選手、保護者の皆様、暑い中本当にありがとう
ございました。
今後とも良い交流をお願いいたします。

IMG_0913